スピーカーでゲーム配信はできるの?スピーカーを使った配信方法をご紹介!

配信方法

どうも皆さんこんにちは、『たっつん』と申します。

私は昔、イヤホンやヘッドホンを使用してゲーム配信などを行っていたのですが、長時間配信を行っていると耳や頭がとても痛くなるんですよね。そこで思ったんです。

 

「スピーカーを使えば頭痛とか耳の痛みからおさらばできるんじゃないか?」と。

 

なので、今回はスピーカーを使用したゲーム配信の方法をご紹介します。

イヤホンやヘッドホンを使用しており、痛みに困っている方には必見の内容となっていますので、ぜひご覧ください。

 

エイリアン君
エイリアン君

スピーカーだったらマイクに音が入っちゃうんじゃない?

たっつん
たっつん

配置だったり設定を変えれば入らへんから全然大丈夫やで。

1. スピーカーでゲーム配信をする方法

コンピューターを使って FPS ゲームをしている人

1-1. 単一指向性マイクを購入する

これが一番手っ取り早くスピーカーでゲーム配信を行う方法になります。

単一指向性マイクとは、指向特性を図に表すと逆さのハート型を描くことから、心臓を意味するカーディオイドとも呼ばれる。正面に対して感度がよいものをいう。特定の方向以外の音を拾いにくいためハウリングやかぶりに強い。そのため舞台でのスピーチや楽器の拡声などに多く使われる。ユニディレクション。

Wikipediaより引用

つまり、マイクの正面からよく音を拾うマイクになります。

スピーカーでゲーム配信を行う際は、この単一指向性マイクが必需品となります。

しかし、単一指向性マイクならなんでも良いというわけではなく、それなりに性能の良いマイクが必要となります。

私が使用しているおすすめのマイクはこちらになります。

 

👇HyperX QuadCast スタンドアロンマイク

https://amzn.asia/d/dZjwaER
私が使用しているこの「HyperX QuadCast」というマイクは、単一指向性のみではなく、4つの極性パターンを選択可能、また、ポップガード内蔵など少し高価ではあるのですが非常に高性能なマイクとなっており、おすすめです。

1-2. マイクアームを購入する

これが結構大事。

マイクアームがない状態でマイクを使用しようとすると…

エイリアン君
エイリアン君

マイクに打鍵音が入ってる!

 
たっつん
たっつん

マイクを自由な位置に置けない!

なんていう問題が起きてしまいます。

逆に言えばマイクアームを使用すれば、この問題を解消できるということです。

マイクアームのおすすめは特に無いので、自由なものを使えば良いと思います。

1-3. スピーカーとマイクを遠ざける

これも大事。

スピーカーとマイクが近いと否が応でも音を拾ってしまいます

Discordなどで相手の声がスピーカーから流れてくると尚更です。

エイリアン君
エイリアン君

とても原始的な方法だね。

たっつん
たっつん

それが1番確実や。

机の奥行きの幅が狭くて離せないよ!という方は、次の項目の方法を試してみてください

1-4. マイクの入力感度を大きく下げ、口の前に持ってくる

エイリアン君
エイリアン君

入力感度って下げ過ぎたら自分の声入らないんじゃないの?

という声も聞こえてきそうですが大丈夫です。しっかり入ります

寧ろ、スピーカーや周りの音がシャットダウンされ、自分の声のみが入るようになります

たっつん
たっつん

めっちゃ便利やろ?

筆者はHyperX QuadCastの下部についている入力感度の絞りを最低にし、10cmぐらいの距離まで近づけてます。

 

2. スピーカーでゲーム配信をする注意点

コンピューターの前で音楽にリストする男性の浅い焦点の写真

2-1. 音の大きさに注意する

スピーカーで配信する際に1番注意すべき点はやっぱりこれ。

スピーカーの音を大きくしすぎると相手のVCの声が自分のマイクに入ってしまって二重に聞こえてしまいます

エイリアン君
エイリアン君

こんにちは。

たっつん
たっつん

こんにちは。(こんにちは。)

エイリアン君
エイリアン君

二重に聞こえてるよ!

対策としては、Discordの方の設定でなんとかするか、単純にスピーカーの方の音を下げると解決します。

2-2. 配信環境に合わせたスピーカーを選ぶ

はっきり言うと、スピーカーはFPSゲームなどの音が重要のゲームには適していません

イヤホンやヘッドホンだと足音などが左右別れてしっかり聞こえてきますが、スピーカーでも左右別れて聞こえては来るのですが、足音を聞き分けるのは難しいです

 

エイリアン君
エイリアン君

じゃあFPSでは使えないの?

たっつん
たっつん

そんなことないで。

じゃあスピーカーはFPSでは使えないの?と言われるとそうではありません

適切なスピーカーを使用すれば結構聞こえてきます。うるさいぐらいに。

それでは私のおすすめのスピーカーを置いておきますね。

 

👇SONY ソニー CMT-M35WM(S)シルバー マイクロハイファイコンポーネントシステム

Amazon | SONY ソニー CMT-M35WM(S)シルバー マイクロハイファイコンポーネントシステム (USB/CD/カセットコンポ)(本体HCD-M35WMとスピーカーSS-CM35のセット) | ソニー(SONY) | ミニコンポ・セットコンポ
SONY ソニー CMT-M35WM(S)シルバー マイクロハイファイコンポーネントシステム (USB/CD/カセットコンポ)(本体HCD-M35WMとスピーカーSS-CM35のセット)がミニコンポ・セットコンポストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部...

こちらの商品はスピーカーというわけではなく、コンポです

一昔前のものですが、音質は非常に良く、足音もしっかり聞こえてきます。

これは私の使用しているスピーカーというだけなので、自分にあったスピーカーを探してみてくださいね。

2-3. 音質を良くするソフトを使う

これがでかい

筆者は現在Nahimicというものを使用しております。

👇Nahimic

エムエスアイコンピュータージャパン
MSIのWebサイトへようこそ!MSIはマザーボード(メインボード)、グラフィックスカード、ノートブックPC、ネットブック、タブレットPC、サーバー、組み込み/工業用マザーボード、ネットワーク機器、液晶一体型PC、ベアボーンPC、車載情報機器、掃除ロボットなどを設計・生産しているメーカーです。

このソフトを使用することによって足音を大きくしたり、イコライザを調整したりなど音質を良くする要素が盛り沢山なので、使うことをおすすめします。

世界が変わります。
 

3. スピーカーで配信をするメリット・デメリット

黒のソニー ps 4 ゲーム コントローラー

3-1. メリット

耳が疲れない

スピーカーの最大のメリットがこれですね。

やっぱりゲーム配信は長時間するものなので、負担はできるだけ減らしたいですよね。

イヤホンだったりヘッドホンは長時間つけてると頭が痛くなったり耳が痛くなったりするので、長時間配信を行うとなると、ダメージ覚悟で行わなければなりません

しかし、スピーカーを使用することで頭を圧迫するものが無くなるので、快適にゲームをプレイしながら配信を行うことが出来ます

臨場感がある

イヤホンやヘッドホンでは感じることの出来ない臨場感がスピーカーにはあります

それはもう高性能なスピーカーを使えば、映画館のような臨場感でゲームをすることが出来ます

周りの音が聞こえる

イヤホンやヘッドホンは開放型などでは無い限り、周りの音が聞こえづらい仕様になっています

周りの音が聞こえなくなると、宅急便が来ても気付かない場合があったりするので、そういった点ではスピーカーは使いやすいですね。

3-2. デメリット

足音が聞こえづらい

これが最大のデメリットですね。スピーカーはFPSゲームでは足音を聞くのが難しくなります

しかし、このデメリットはソフトや設定によって改善することが可能です。

設定が難しい

マイクに入らないように設定するのがまぁ大変

配信も行うとなるとそういった点でも調整が大変です。

場所を取る

小さいスピーカーだとしてもコードの長さを考えるとでかい

机のスペースを取っちゃうかも

 

まとめ

今回は、スピーカーで配信をする方法だったり、メリット・デメリットなどを紹介しました。

イヤホンやヘッドホンが合わないなぁと感じている方に届けば幸いです。

それでは。

たっつん
たっつん

またね~。

エイリアン君
エイリアン君

またね~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました